● 今回は、簡単につくれる牛丼の紹介です。
★ 材料
・牛バラスライス(うすめ1mmから2mm)400g
・玉ねぎ 100g
・水 or かつお出汁 400cc
・本みりん 100cc
・こいくち醤油 60cc

★ 作り方
①・牛バラスライスは食べやすい大きさに切っておきます。
②・玉ねぎはクシ切りに切っておきます。
③・鍋に水、もしくはかつお出汁をいれて沸かし、沸いているところに牛肉をいれます。
牛の味100%でいきたい時は水で用意し、かつおの旨味もいれたい時は、かつお出汁で。お好みで作ってください。
④・続いて本みりんをいれ、牛肉がやわらかくなるまで煮ます。
本みりんの糖分も牛肉をやわらかくするのを手伝ってくれるので先に本みりんはいれます。
醤油を先にいれてしまうと、牛肉がやわらかくなりにくいので注意してください。また玉ねぎも先に入れてしまうと、煮込み時間によっては、溶けてしまうので、それも注意が必要です。
⑤・牛肉がやわらかくなりましたら、玉ねぎをいれ、こいくち醤油をいれ、玉ねぎに火がはいりましたら、味を整えて完成です。ご飯にのせたり、卵をかけたりもするのでやや濃い目に仕上げます。
一度冷まして、再び温めると中まで味がしみてさらにおいしくなります。
牛肉の質によってやわらかくなるまでの時間が違うかと思いますが、煮込み時間によっては、水分が飛んでしまって、汁が少なくなってしまいます。水を足すか、醤油の分量を調節し、塩気が強くなりすぎないように注意してください。
● その他、糸こんにゃくをいれる人もいますので参考までに。
・糸こんにゃくも牛肉を固くしますので、仕上げ直前に入れ軽く炊くつもりでいれるといいです。入れる前に食べやすい長さに、ある程度カットし、別でゆでて流水でさらしアク抜きをしてから投入します。