スポンサーリンク
● 結構有名どころのホテルでも、使われているレシピだけあって、万能に近いぐらい美味しいですし、焼いた魚から、海産物料理などなど、いろんな料理に合います。少し手間ですが、、、
★ 材料
・トマト(種と皮を除いた状態) 600g
・ダイストマト 420g
・玉ねぎ 600g (みじんぎり)
・にんにく 15g (みじんぎり)
・チリソース 60g
・白ワインビネガー 160g
・サラダ油 220g
・ウスターソース 6g
・オレガノ 2g (乾燥・粉)
・バジル 2g (乾燥・粉)
・塩 14g
・ブラックペッパー 1,5g
・氷水
★ 作り方
①・トマトは鍋にお湯を沸かし、湯むきをし、氷水で冷まします。
②・トマトが、冷めましたら水気をきり、横半分に切り、種とヘタと皮もとりのぞきます。
③・とりのぞけましたら、計量をしておきます。
④・トマトの計量ができましたら、大きめのみじん切りにカットしておきます。
⑤・玉ねぎ、にんにくは皮をむいて計量し、細かいみじん切りにしておきます。
⑥・全ての材料を合わせて、冷蔵庫で10日間ほど寝かせて完成です。
寝かせることで玉ねぎなどの辛味がとんで味に丸みがでて美味しくなります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク