スポンサーリンク
● 今回は春から初夏が旬のあいなめを使った煎餅の紹介です。
★ 材料
・あいなめ
・塩
・片栗粉
・揚げ油
★ 道具
・計量カップ ・はかり ・鍋 ・コンロ

★ 作り方
①・あいなめは3枚におろし、皮目をまな板にぴったりつけて3mm間隔ぐらいにスライスします。
②・鍋に揚げ油をかけて160度ぐらいに温度をあげます。
③・あいなめに片栗粉をまぶし、よく粉をはらって揚げていきます。
④・ある程度カリッとしてきましたら一度だし、冷ましてからもう一度揚げます(2度揚げすることでよりカリッと軽い感じに仕上がります。)
⑤・カリカリになりましたら、あげて熱いうちに塩をして完成です。(塩は熱いうちにすることで、溶けてよくなじみます。)
★検索用
・鮎魚女 / あいなめ / アイナメ (春から初夏)
スポンサーリンク
スポンサーリンク