スポンサーリンク
★ 材料
・キノコ類
・バター
・生ウニ
【 釜揚げシラスのブランマンジェ 】
・釜揚げシラス 50g
・牛乳 250cc
・ココナッツリキュール 5cc
・板ゼラチン 5g
・氷水 たっぷり
【 青ネギのピューレ 】
・青ネギ
・塩
・オリーブオイル
★ 道具
・鍋 ・コンロ ・型f ・まな板 ・包丁 ・計量カップ ・はかり ・着火マン ・ミキサー ・ボウル ・フライパン

★ 作り方
①・きのこ類は食べやすいサイズにカットして、フライパンでバターを焦してから炒め、塩で味を整えて冷ましておきます。
【 釜揚げシラスのブランマンジェ 】
①・まずボウルに氷水と板ゼラチンを一枚ずつ入れてふやかし戻しておきます。(一枚ずつ入れることで板ゼラチンがくっつくのを防ぎます。)
②・鍋に牛乳・ココナッツリキュールを入れて火にかけます。
③・沸く手前で火を止めて、戻しておいた板ゼラチンを入れよく混ぜ溶かします。
④・溶けましたら鍋底を氷水にあてて冷まし、釜揚げシラスをいれてまた混ぜます。
⑤・型に流して冷蔵庫で冷やし固めてて完成です。
● 表面の気泡が気になるようでしたら、着火マンなどライターの火であぶると消せます。
【 ポワローのピューレ 】
①・ポワローは塩ゆでをしてやわらかくし、冷ましてからミキサーにかけ、オリーブオイルをいれながら固さを調節します。
【 仕上げ 】
①・ポワローのピューレを器にひいて、釜揚げシラスのブランマンジェを盛り付け、生うにを上に盛り付けます。
②・炒めた木の子をちらして完成です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク