スポンサーリンク
★ 材料
・白身魚
【 からし焼き汁 】
・本味醂 200cc
・薄口醤油 100cc
・卵黄 3個
・和からし
★ 道具
・計量カップ ・はかり ・下火天火 ・金串 ・包丁 ・まな板 ・骨抜き

★ 作り方
①・白身魚は3枚におろし骨を抜いて1人前ずつにカットしておきます。
【 からし焼き汁 】
②・ボウルに本味醂と薄口醤油と卵黄を合わせます。
③・和がらしをお湯で溶いてボウルに味をみながら加えます。
【 仕上げ 】
④・白身魚の切り身を大きさにもよりますが、からし焼き汁に20分ほどつけておきます。
⑤・20分経ちましたら汁からあげて、金串をうち下火もしくは天火で焼きます。
⑥・8割がた火が入ったら、からし焼き汁をかけて焼く(かけ焼き)を2回ほど繰り返し完成です。
★検索用
・鮎女魚 / あいなめ / アイナメ
・真鯛 / まだい / マダイ
スポンサーリンク
スポンサーリンク